\副業ブログを始めたい人はこちら/

ブログのアイキャッチ画像の作り方!デザインのコツや知っておきたい注意点を解説!

ブログアイキャッチ画像作り方

「ブログのアイキャッチ画像を作り方が分からない」

このようにお悩みの方はいらっしゃるのではないでしょうか?

結論、Canvaなら初心者でも無料でおしゃれな画像を作成できます。

当記事では、Canvaでアイキャッチ画像を作成する方法や注意点などを解説しています。

これからブログでおしゃれなアイキャッチ画像を作成していこうと思っている人は、ぜひ参考にしてください。

【初心者必見!】Canvaなら7,500万以上の素材が使える!

CanvaPro では7,500万点以上の写真素材をご利用できます。

しかも、今なら30日間の無料体験を実施中です!

※本来は月払いだと月額1,500円、年払いだと12,000円(月額1000円)の料金がかかります。

30日間お試しでPro版を利用してみてはいかがでしょうか。

目次

Canvaならブログのアイキャッチ画像が5分で作成できる!

Canvaならブログのアイキャッチ画像が5分で作成することができます。

また、ブログのアイキャッチ画像だけでなく、Instagramの投稿やYouTubeのサムネイルにも活用できます。

Canvaがおすすめな理由

初心者でもおしゃれな画像が5分で作れる!

PC版とスマホ版の両方を無料で利用できる!

デザインが苦手な人でも安心のテンプレ機能がある!

僕も無料体験からCanvaを始めました!

【初心者向け】ブログのアイキャッチ画像の作り方3ステップ

初心者向けに、ブログのアイキャッチ画像の作り方を3ステップで解説します。

STEP
Canvaにログインする

Googleアカウントで簡単にログインできます。

STEP
テンプレートを選ぶ

初心者でもおしゃれな画像が作れます。

STEP
文字やイラストを選択する

画像をより良いものにするために文字やイラストを活用しましょう。

画像付きで解説していくので、一緒にアイキャッチ画像を1枚作成してみましょう!

Canvaにログインする

まずはCanvaにアクセスしましょう。

そして、お使いのGoogleアカウントを登録し、Canvaにログインしましょう。

Canvaログイン画面

ログインが完了したら、画面右上の「カスタムサイズ」をクリックし、アイキャッチ画像のサイズを入力します。

Canvaアイキャッチ画像サイズ

幅:1200
高さ:630

上記のサイズを入力したら「新しいデザインを作成」をクリックします。

テンプレートを選ぶ

「新しいデザインを作成」をクリックすると、以下の画面に映ります。

Canvaでは、テンプレートを選択できるので初心者でもかんたんにオシャレなアイキャッチ画像が作れます。

ご自身で気に入ったテンプレを選択したら、次は文字やイラストを選んでいきましょう。

ここでは「サラダの作り方」のアイキャッチ画像を作ろうと思うので以下のテンプレを選びました。

Canvaアイキャッチ画像テンプレ

文字やイラストを選択する

テンプレが決まったら、文字やイラストを入れていきましょう。

画面左側にある「素材」を選択すると、イラストを利用できます。

また、同じく画面左側にある「テキスト」をクリックすると、文字を入力することができます。

初心者の方は「素材」と「テキスト」を使えたらOKです!

自分のブログ記事に合う文字とイラストを入力すれば、アイキャッチ画像が完成です!

ちなみに「サラダの作り方」のアイキャッチ画像は以下のような仕上がりになりました。

お手軽サラダの作り方

画像が完成したらあとはダウンロードをしておきましょう!

画面右上の「共有」→「ダウンロード」をクリックすると以下の画面に移ります。

ファイルの形式は「JPG」か「PNG」を選択しましょう。

  • 色が多く複雑で写真のような画像はJPG
  • シンプルでイラストのような画像はPNG
Canvaアイキャッチ画像ダウンロード

「ダウンロード」をクリックして、保存しましょう。

ここまでアイキャッチ画像の作成お疲れ様でした!
Canvaなら初心者でも5分ほど作成できるので、活用してみてください。

ブログのアイキャッチ画像を作る時の5つのコツ

ブログのアイキャッチ画像を作る時の5つのコツを解説します。

  • ひと目で記事の内容がわかるようにする
  • サイト内での統一感を出す
  • 大きさやフォントで文字の強弱をつける
  • 記事内容を連想できるイラストを使う
  • 参考にする画像をTTP(徹底的にパクる)

上記5つのコツを意識して、ユーザーの興味をひくアイキャッチ画像を作成しましょう。

ブログのアイキャッチ画像が大切な理由

ブログのアイキャッチ画像が大切な理由を3つ解説します。

  • 記事の第一印象を決める要因になるため
  • SNSでの拡散につながるため
  • SEOで効果的に働くため

それでは順番に解説していきます!

記事の第一印象を決める要因になるため

アイキャッチ画像は記事の第一印象を決める要因になります。

ブログに来たユーザーが「この記事が気になる!」と思ってもらうには以下の特徴があるアイキャッチ画像が必要になります。

  • サイト内で統一感のある画像にする
  • ユーザーの興味をひく文字・イラストを入れる
  • 一回見ただけでどんな記事なのかがわかる画像にする

ユーザーの興味をひくアイキャッチ画像にするには、サイト全体で統一感のある画像にしたり、文字の大きさやフォント・イラストなどを入れることが大切です。

また、情報量の多すぎる画像はユーザーがどこが大切なポイントか分からなくなるため、一回見ただけでどんな記事なのかがわかる画像にしましょう。

SNSでの拡散につながるため

ユーザーの興味をひくアイキャッチ画像はSNSでの拡散につながります。

検索エンジン(Google)からの流入だけでなく、SNSからの流入も見込めるため、ブログへのアクセス増加が期待できます。

TwitterやInstagramで自分の記事を発信して、アクセスを伸ばしていきましょう。

有名なインフルエンサーの目に留まって、リツイートされると多くの人にあなたの記事を届けることができます!

SEOで効果的に働くため

ブログのアイキャッチ画像はSEOで効果的に働きます。

アイキャッチ画像をSEOで効果的に働いてもらうためには、以下のことが必要です。

Altタグを入れてオリジナルの画像を作成すること

Altタグについてはこの後解説しています。

画像検索は上位表示を取りやすいため、オリジナリティのある画像を作成していきましょう。

ブログのアイキャッチ画像を設定する際の注意点

ブログのアイキャッチ画像を設定する際の注意点を解説します。

  • Altタグを設定する
  • 画像サイズをブログにあったサイズに設定する
  • 画像の容量を圧縮する

注意点を事前に知っておくことで、アイキャッチ画像の効果を最大化していきましょう。

Altタグを設定する

ブログのアイキャッチ画像にはAltタグ(代替テキスト)を設定しましょう。

Altタグ(代替テキスト)を設定することで以下のメリットがあります。

アクセシビリティの向上視覚障害を持つユーザーに画像の内容を理解する手段になる
検索エンジン最適化(SEO)Googleが画像の内容を理解できるようになる
エラー表示の補完画像が読み込まれない時や表示にエラーがでた際の代わりになる

Altタグを設定するだけで、ユーザーとGoogleの両方に良い影響を与えることができるので、必ず設定するようにしましょう。

Altタグはアイキャッチ画像を設定する際の1番大切なポイントであることを覚えておきましょう!

画像サイズをブログにあったサイズに設定する

画像サイズをブログにあったサイズに設定する必要があります。

画像サイズが大きすぎたり、小さすぎすぎるとユーザーが読みにくく感じて記事なら離脱される可能性が高まります。

そのためブログに適したサイズの画像を設定することが大切です。

アイキャッチ画像は横1200×縦630ピクセルがおすすめです。

アイキャッチ画像のサイズで悩んでいる人は上記のサイズを参考にしてください。

画像の容量を圧縮する

ブログに入れる画像は容量を圧縮する必要があります。

画像の容量が大きい場合、サイトの表示スピードが遅くなる可能性があります。

そのため、アイキャッチ画像を作成したら、まずは圧縮して容量を軽くするようにしましょう。

アイキャッチ画像の容量は100〜200KBほどになるように設定することがおすすめです。

ブログのアイキャッチ画像を圧縮する際は、「tinypng」というツールで無料で画像圧縮が可能です。

画像を圧縮しサクサク表示されるブログにしていきましょうz!

ブログのアイキャッチ画像に関するよくある質問

ブログのアイキャッチ画像に関するよくある質問をご紹介します。

  • アイキャッチ画像はスマホでも作成できる?
  • ブログのアイキャッチ画像はいらない?
  • ブログのアイキャッチ画像をおしゃれにするには?

アイキャッチ画像を作成する前に疑問点を解消しておきましょう。

アイキャッチ画像はスマホでも作成できる?

ブログのアイキャッチ画像はスマホでも作成することができます。

CanvaはiPhone・iPad、AndroidスマホでもPC版と同様に利用可能です。

スマホ版Canvaは以下のような時におすすめです。

  • 外出先や通勤時間などのスキマ時間がある時
  • PCを使えない場所・ゴロゴロしながら作業したい時

上記のように、スマホ版Canvaはスキマ時間を活用したり作業机に座らずにリラックスした体制でもアイキャッチ画像を作成できます。

がっつり作業したい時はPC版、ゆったり作業したい時はスマホ版をうまく使い分けながら活用していきましょう!

ブログのアイキャッチ画像はいらない?

ブログのアイキャッチ画像は必ず設定する必要はありません。

しかし、アイキャッチ画像を設定していないとクリック率が下がってしまう可能性があります。

クリック率が下がってしまう理由は以下の2つです。

  • 他の記事との見た目の差がなくなってしまう
  • SNSで拡散がされにくくなる

ブログにユーザーが来てくれた際に、他の記事との見た目が同じだとどの記事を読めばいいのか分からなくなってしまいます。

またSNSでも画像がない場合、拡散されにくくなります。

クリック率を上げるためにも、ブログのアイキャッチ画像は作成するようにしましょう。

ブログのアイキャッチ画像をおしゃれにするには?

ブログのアイキャッチ画像をおしゃれにするには、以下の方法がおすすめです。

  • 高品質な画像やイラストを使う
  • 自分がいいなと思う画像を参考にする
  • デザインのテンプレートを利用する

高品質な画像やイラストを使うことで、競合のアイキャッチ画像との差別化が図れます。

また、自分がいいなともうデザインを参考にしてアイキャッチ画像を作成することもおすすめです。

画像の構成(文字の大きさ・フォント・イラスト)をTTP(徹底的にパクる)ことで納得できる画像を作成することができます。

デザインを考えることが苦手な人はCanvaのテンプレートを利用することもおすすめです。

まとめ

ここまでブログのアイキャッチ画像の作り方について解説してきました。

この記事の内容をまとめると、以下のようになります。

  • Canvaなら初心者でも5分ほどでアイキャッチ画像が作れる
  • PC版とスマホ版があるので場所に応じて使い分けができる!
  • CanvaProなら30日間無料でプロのデザイナーのテンプレが使える!

誰でもプロのようにデザインできるCanvaで、ブログのアイキャッチ画像を作成してみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次